古典のteacherのつぶやき

動詞、助動詞、助詞、敬語、和歌、、、。古典って本当に日本語??って思う人のために、古典の先生が基礎から解説をしていきます。

古典の基礎

【助動詞】る・らる

こんにちは、ウノです。 今回は助動詞のる・らるについての解説です。 ①接続 未然形 ただし、四段・ナ変・ラ変(つまり未然形がア段)の時は「る」、それ以外の活用の時は「らる」になる。 ②活用 (可能・自発は命令形なし) ※「れ給う」「られ給う」 → 絶対…

日本の古文と文字の知識

日本の古文と文字の知識

係り結びの法則について

こんにちは、ウノです。 今回は、係り結びについて解説して行こうと思います。 ①係り結びの法則 系助詞「ぞ」「なむ(なん)」「や」「か」「こそ」があると、文末が終止形にならない 「ぞ」「なむ(なん)」「や」「か」 → 連体形で結ぶ。 「こそ」 → 已然…

形容詞と形容動詞

こんにちは。ウノです。 今回は、形容詞と形容動詞について解説をしていきたいと思います。 形容詞 ①終止形は必ず「〜し」の形で終わる。現代語の場合は「〜い」。 ②「し」を除いた部分が語幹。 ③「ク活用」と「シク活用」のに種類がある。 ④「なる(動詞 ラ…

古典の基本! 動詞の原則について

古文-動詞の基本